1
待ちに待った解禁日ですね~。仕事後にちょろっと行ってみましょうか・・・・
そんな解禁日にめでたい話題がもう1つ。
自分の愛すべき釣り仲間であり学生時代からの先輩。宮本氏が渋川市に美容室をOPENすることになりました!
その名も「KEALOHA・ケアロハ」ハワイ語で「愛」的な意味合いです。

昔から友情にアツく、後輩思いなイカシタ先輩!因みに自分が初めてルアーフィッシングに目覚めたのも宮本さんの影響なんですが本人は知らないだろうなぁ(笑)
今は良きパパでもあります。プレオープンのお客様はスーパー腕白ボーイが2人。写真を撮ってても凄くアットホームな雰囲気が伝わってきました!

kearoha family

そんな店長からのひと言!(広告からの抜粋)
お客様1人1人が満足していただける様・・ケアロハでは最高のおもてなしを心掛けていきます。 小さな空間に沢山の愛を詰めて・・・。 アットホームであたたかみのある美容室であり続けます・・・。
代表 宮本享幸
最後に宮本先輩へ
あわただしい日々でしたがいよいよオープンですね。思えばもう10年以上の付き合い・・・まさか自分の店をオープンさせるとは! 今回そのスタートに微力ながらも協力できた事がなによりも嬉しかったです!
末永くみんなに愛されるお店であり続けてください!あなたの後輩は何時でも協力しますからね!
あと、今年こそは利根川でデッカイヤマメを釣ってくださいね。自営業になるから休みも自由自在!?(笑)
そんな感じでエキサイトブログリンクに「美容室KEALOHA」を追加しました! 釣りの話も更新されるかも・・・・
そんな解禁日にめでたい話題がもう1つ。
自分の愛すべき釣り仲間であり学生時代からの先輩。宮本氏が渋川市に美容室をOPENすることになりました!
その名も「KEALOHA・ケアロハ」ハワイ語で「愛」的な意味合いです。

昔から友情にアツく、後輩思いなイカシタ先輩!因みに自分が初めてルアーフィッシングに目覚めたのも宮本さんの影響なんですが本人は知らないだろうなぁ(笑)
今は良きパパでもあります。プレオープンのお客様はスーパー腕白ボーイが2人。写真を撮ってても凄くアットホームな雰囲気が伝わってきました!

kearoha family

そんな店長からのひと言!(広告からの抜粋)
お客様1人1人が満足していただける様・・ケアロハでは最高のおもてなしを心掛けていきます。 小さな空間に沢山の愛を詰めて・・・。 アットホームであたたかみのある美容室であり続けます・・・。
代表 宮本享幸
最後に宮本先輩へ
あわただしい日々でしたがいよいよオープンですね。思えばもう10年以上の付き合い・・・まさか自分の店をオープンさせるとは! 今回そのスタートに微力ながらも協力できた事がなによりも嬉しかったです!
末永くみんなに愛されるお店であり続けてください!あなたの後輩は何時でも協力しますからね!
あと、今年こそは利根川でデッカイヤマメを釣ってくださいね。自営業になるから休みも自由自在!?(笑)
そんな感じでエキサイトブログリンクに「美容室KEALOHA」を追加しました! 釣りの話も更新されるかも・・・・
■
[PR]
▲
by littlemony
| 2011-02-28 22:07
解禁目前の日曜日、「利根川クリーン作戦」に参加してくれた皆さん有り難うございました!
今回作戦を決行した阪東橋下。予想以上のゴミの量にあ然・・・・・


明らかに不法投棄チックなゴミの山。ヘルメットやスプレー缶、テレビデオに納豆、後は厚底ブーツにトランクスetc ・・・
まったく、ここはゴミ捨て場じゃないんだよ!!!(怒)
最初3人で拾い始めているとだんだんとみんな集まってきて本格的に拾いまくりました!
やり始めると上着も着てられない位に暑い!みんな一生懸命に作業してくれました!

その甲斐あって3時間ほどでかなり綺麗になりました。ビフォアフターです!!

みんなのがんばりのおかげで見違えました!

そしてゴミ拾い後は店主氏の店でランチタイムです! メニューはこんな感じです
Kさんのおくさまから差し入れの「スペアリブ」! やわらかく煮込んであって味付けも絶品でした。思わずビールを買いに行くところでした(笑)

及ばずながら自分も「特製モツ煮」を差し入れさせてもらいました!まさに、和・洋の煮込み料理のコラボレーション! ご馳走様でした!
そして食後は心地よい陽気に誘われ冬期釣り場へWさんと散歩へ・・・ 竿はもっていたけど自分は「散歩」。Wさんも散歩だったのかな??
みなさん、折角の休日に集まっていただきホントにご苦労様でした。またクリーン作戦は実施しようと思いますんでその時もよろしくお願いします!
きれいな川で何時までもあり続けますように・・・NO!ポイ捨て!
今回作戦を決行した阪東橋下。予想以上のゴミの量にあ然・・・・・


明らかに不法投棄チックなゴミの山。ヘルメットやスプレー缶、テレビデオに納豆、後は厚底ブーツにトランクスetc ・・・
まったく、ここはゴミ捨て場じゃないんだよ!!!(怒)
最初3人で拾い始めているとだんだんとみんな集まってきて本格的に拾いまくりました!
やり始めると上着も着てられない位に暑い!みんな一生懸命に作業してくれました!

その甲斐あって3時間ほどでかなり綺麗になりました。ビフォアフターです!!

みんなのがんばりのおかげで見違えました!

そしてゴミ拾い後は店主氏の店でランチタイムです! メニューはこんな感じです
Kさんのおくさまから差し入れの「スペアリブ」! やわらかく煮込んであって味付けも絶品でした。思わずビールを買いに行くところでした(笑)

及ばずながら自分も「特製モツ煮」を差し入れさせてもらいました!まさに、和・洋の煮込み料理のコラボレーション! ご馳走様でした!
そして食後は心地よい陽気に誘われ冬期釣り場へWさんと散歩へ・・・ 竿はもっていたけど自分は「散歩」。Wさんも散歩だったのかな??
みなさん、折角の休日に集まっていただきホントにご苦労様でした。またクリーン作戦は実施しようと思いますんでその時もよろしくお願いします!
きれいな川で何時までもあり続けますように・・・NO!ポイ捨て!
■
[PR]
▲
by littlemony
| 2011-02-27 22:34
| 阪東漁協
解禁も迫ってきて、てんやわんやです(汗)
ここで業務連絡です!
今週日曜日、「解禁直前利根川クリーン作戦」を開催します!
今回は阪東橋下のゴミ拾いをやります。ヨシ!参加するよ!って方は9時頃に各自治体のゴミ袋持参でご参加ください!
宜しくお願いしますm(_ _)m
さて、ここにきて阪東解禁やら荒川桜鱒やらで準備が忙しい〜(°□°;)
とりあえずは「かんじき」の入手を急がなければ…ε=ε=┏( ・_・)┛
因みに3月1日はとあるお店のopenでもあります! 詳細は後日という事で…(^_^)v
そして前橋からは今年初鯰キャッチの朗報も…
コイツはさらに忙しくなるぜ(;`皿´)
ここで業務連絡です!
今週日曜日、「解禁直前利根川クリーン作戦」を開催します!
今回は阪東橋下のゴミ拾いをやります。ヨシ!参加するよ!って方は9時頃に各自治体のゴミ袋持参でご参加ください!
宜しくお願いしますm(_ _)m
さて、ここにきて阪東解禁やら荒川桜鱒やらで準備が忙しい〜(°□°;)
とりあえずは「かんじき」の入手を急がなければ…ε=ε=┏( ・_・)┛
因みに3月1日はとあるお店のopenでもあります! 詳細は後日という事で…(^_^)v
そして前橋からは今年初鯰キャッチの朗報も…
コイツはさらに忙しくなるぜ(;`皿´)
■
[PR]
▲
by littlemony
| 2011-02-25 21:55
色々と忙しい日常でしたがここで一息・・・
本日、3年ぶりの解禁だった榛名湖も終漁を迎えました。
思えば短い期間でしたが毎週通ってましたね!最終日の今日は行ってませんが晴天の穏やかな昨日
釣り納めてきました。
湖の淵は氷もも薄く春の近い事を伺わせます。M&M‘Sで迎えた最終日でしたが楽しく釣り終えられました。
朝6:30スタートと共になだれ込む人の波・・・とMさん!

居酒屋M!開店中です(笑)

これは前回の釣果。晩酌の肴には十分です!

群馬はワカサギ釣りをするにはホント恵まれた場所です。赤城に榛名、鳴沢湖に鮎川湖に丹生湖。それにBIGワカサギの湖神流湖。まだまだバラギや照月湖やらたくさんあります。
その季節に四季を感じられる釣りをする・・・これってホントに楽しいね
本日、3年ぶりの解禁だった榛名湖も終漁を迎えました。
思えば短い期間でしたが毎週通ってましたね!最終日の今日は行ってませんが晴天の穏やかな昨日
釣り納めてきました。
湖の淵は氷もも薄く春の近い事を伺わせます。M&M‘Sで迎えた最終日でしたが楽しく釣り終えられました。
朝6:30スタートと共になだれ込む人の波・・・とMさん!

居酒屋M!開店中です(笑)

これは前回の釣果。晩酌の肴には十分です!

群馬はワカサギ釣りをするにはホント恵まれた場所です。赤城に榛名、鳴沢湖に鮎川湖に丹生湖。それにBIGワカサギの湖神流湖。まだまだバラギや照月湖やらたくさんあります。
その季節に四季を感じられる釣りをする・・・これってホントに楽しいね

■
[PR]
▲
by littlemony
| 2011-02-20 20:02
| 公魚




忙しさにかまけて久々の更新です(汗)
今日家に帰ってくると嬉しい便りが届いていました(o^∀^o)
昨年、鮭釣りで訪れた新潟荒川での桜鱒釣りに当選しました!
本州の桜鱒にアタックするのは初です(^o^)/
さてどんな釣りになるのか?楽しんで行ってきます☆ まあ、釣りも楽しみだけど荒川の皆さんに会えるのも楽しみです(≧∇≦)
さて、今週末はまたまた榛名湖にワカサギ釣りです! 今回はMさん、ブラザー、自分の3Mトリオ(ボンドみたいだな)とバイカーアングラーのU木さんで釣行予定です!
最近は気温も春めいてきたんでワカサギ釣りも終盤でしょうか?楽しみです(^_^)v
因みに写真は仕事後、残り時間ギリギリに榛名湖
に来て露天で頑張ったU木さん!なんとこのグリップの先に穂先が取り付けられる様に改良したそうです!イカしてます!
その下は我が家で飼育しているワカサギです!
なかなか愛嬌があっていいですよ。
ヨシ!今週はワカサギ天ぷら大盛できる様に頑張りましょ〜!(b^ー°)
■
[PR]
▲
by littlemony
| 2011-02-04 20:45
| 公魚
1